小山特許事務所

特許・実用新案・意匠・商標登録の出願・相談

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 自己紹介
  • 知財制度解説
    • はじめに
    • 特許解説
    • 実用新案解説
    • 意匠登録解説
    • 商標登録解説
    • 著作権解説
    • その他解説
  • 知財管理カード
  • 出願・相談
    • 発明相談・特許相談
    • 意匠登録相談
    • 商標登録相談
    • 出願までの流れ
    • 出願以外のご相談
    • 各種のご相談方法
  • お問合せ
  • 費用
    • 特許費用
    • 実用新案登録費用
    • 意匠登録費用
    • 商標登録費用

【更新】特許請求の範囲について

投稿日: 投稿者: katanobu

主な更新情報のご案内です。

2020年6月26日、特許請求の範囲についてを更新しました。

カテゴリー: お知らせ

投稿ナビゲーション

前の投稿: 独立項と従属項
次の投稿: 国際出願の「請求の範囲」の書き方

特許

小山特許事務所(大阪~全国)
オリジナル資料と明瞭会計の特許事務所
特許・実用新案・意匠登録・商標登録の出願を、どこに相談するか、どこに依頼するか、お悩みではありませんか。小山特許事務所では、出願がはじめての方でも安心してご利用いただけるように、オリジナル資料と費用上限制度をご用意しております。詳しくは「小山特許事務所のこだわり」をご覧ください。大阪の特許事務所ですが、遠方の方も大歓迎です。
特許事務所選択(選定)の参考情報

◆特許とは・特許の取り方【特許】
◆実用新案登録とは・実用新案権の取り方【実用新案登録】
◆意匠登録とは・意匠権の取り方【意匠登録】
◆商標登録とは・商標権の取り方【商標登録】

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 自己紹介
  • 知財制度解説
    • はじめに
    • 特許解説
    • 実用新案解説
    • 意匠登録解説
    • 商標登録解説
    • 著作権解説
    • その他解説
  • 知財管理カード
  • 出願・相談
    • 発明相談・特許相談
    • 意匠登録相談
    • 商標登録相談
    • 出願までの流れ
    • 出願以外のご相談
    • 各種のご相談方法
  • お問合せ
  • 費用
    • 特許費用
    • 実用新案登録費用
    • 意匠登録費用
    • 商標登録費用

最近の投稿

  • 意匠法第3条の2(先願意匠の一部と同一又は類似の後願意匠の保護除外)【動画】
  • 特許表示と虚偽表示(特許法第187条、第188条、第198条、第201条の条文解読)【動画】
  • 商標登録表示と虚偽表示(商標法第73条、第74条、第80条、第82条の条文解読)
  • 商標法第37条の条文解読(商標権の間接侵害)【動画】
  • 特許表示と虚偽表示(特許法第187条、第188条、第198条、第201条の条文解読)
  • 【更新】商標法第37条の条文解読(商標権の間接侵害)
  • 商標の不使用取消審判(商標法第50条の条文解読)【動画】
  • 商標の不使用取消審判(商標法第50条の条文解読)
  • 商標法第25条の条文解読(商標権の効力)【動画】
  • 【更新】未成年者の特許出願・特許取得

カテゴリー

  • お知らせ (26)
  • その他 (29)
  • 動画 (134)
  • 商標登録 (61)
  • 意匠登録 (76)
  • 特許・実用新案 (236)
  • 知財管理カード (17)
  • 著作権 (6)
Theme: Scaffold by Danny Cooper