意匠権侵害訴訟での意匠の類否判断手法:遊技機用表示灯事件【動画】

意匠権侵害訴訟での意匠の類否判断手法:遊技機用表示灯事件」について、解説動画をYouTubeに投稿しました(7分17秒)。

遊技機用表示灯事件における意匠の類否判断手法(部分意匠)を確認してみます。つまり、対比する両意匠が類似するか否かについて、結論に至るまでの流れの骨格を確認してみます。詳しくは、遊技機用表示灯事件をご確認ください。

なお、再生速度は変更可能です。画面右下の歯車のアイコンをクリックいただき、1.25倍、1.5倍などに変更できます。
手っ取り早く動画内容を確認されたい場合、お試しください。

 


意匠権侵害訴訟での意匠の類否判断手法:遊技機用表示灯事件【動画】

 


(作成2024.12.28、最終更新2024.12.28)
Copyright©2024 Katanobu Koyama. ALL RIGHTS RESERVED.