出願以外のご相談(顧問契約不要、はじめて歓迎、スポットOK)

弊所代理での出願以外の各種ご相談は、以下のとおりとなります。

 


企業の知財ご担当者様、開発者様、中小企業の社長様、個人事業主様へ

たとえば、次のような場合、お気軽にご相談ください。

  • 無料相談では対応してもらえない。
  • この程度の相談内容で特許事務所に行ってよいものか迷う。
  • 少しだけ相談したいが、適当な相談先がない。
  • 基本、自社で(自分で)手続しているが、たまに気軽に相談したい。
  • 相談の内容や頻度が顧問契約するほどではない。
  • 鑑定というほどのものではないが、弁理士の見解を聞いてみたい。

知財の専門家である弁理士小山が、疑問や問題の解決に向けて、ご相談に応じます。
小山特許事務所では、特許・実用新案・意匠登録・商標登録に関する各種ご相談を、顧問契約なし、出願ご依頼なしでも、単発でお請けしております。

 


ご相談の例

  • 特許庁への手続・書類
  • 出願前の先行技術調査
  • 先行技術と貴社発明との関係
  • 出願書類・公報の読み方
  • 出願書類の作成・チェック
  • 出願審査請求手続
  • 拒絶理由通知に対する対応
  • 拒絶査定時の対応
  • 特許査定時の対応
  • 自社または他社の出願の内容・状況
  • 自社または他社の権利の内容・状況
  • 自社製品と権利との関係
  • 他社製品と権利との関係

基本的には、国内の出願・権利に関するものとなります。
特許・実用新案登録だけでなく、意匠登録や商標登録についてもご相談いただけます。

ご相談は、疑問点の解消を図ったり、問題点の解決手法をご提示するものです。
各種書類作成や特許庁手続をご依頼の場合、その費用については別途必要となります。

なお、自分で・自社で出願後、拒絶理由通知や拒絶査定がきてお困りの方は、次のページもご覧ください。
弊所への移管後、中間処理(拒絶理由通知対応)の費用は、登録査定後の成功報酬として後払いできます。

 


ご相談の流れ

  1. お問合せから「出願以外の相談」である旨明記の上、メールにてご連絡ください。その際、簡単なご相談内容もお知らせください。
    出願または権利との関係でのご相談の場合には、出願番号、公開番号または登録番号のいずれかを明記ください。
  2. 受任の可否(ご相談対応可能か否か)について、メールで返信させていただきます。
    受任可能(ご相談対応可能)な場合、お見積り金額も明記いたします。
    受任不能(ご相談対応不能)な場合、その旨明記いたします。技術分野、受任状況(混雑状況)、納期、弊所取扱業務などにより、止むを得ずお請けできないこともございます。何卒ご容赦ください。
  3. 見積金額に納得いただけましたら、正式にご依頼ください。
  4. 請求書を発行させていただきます。
  5. ご入金をお願いします。
  6. 面談またはメールにて、ご相談に応じます。面談の場合、会社またはご自宅でのご相談も可能です。ご希望に応じて、テレビ会議、電話、FAXなどでも対応可能です。当初のご依頼範囲を超えるなど、ご相談の内容や時間によっては、追加料金をお願いすることがありますが、ご請求前に申し上げてご了解を得ます。

 


料金

事案に応じてお見積りさせていただきます。5,500円(税込)~となります。お見積りは無料です。

 


キャンセル等について

(a)請求書発行から1週間以内にご入金がない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。(b)ご入金までは無料でキャンセル可能です。(c)ご入金後はキャンセルできません。(d)やむを得ずご依頼をキャンセルさせていただく場合がございます。弊所都合によるキャンセルの場合、いただいた手数料は全額返金いたしますが、それ以外の責はご容赦ください。

 


(作成2020.11.18、最終更新2023.03.16)
出典を明示した引用などの著作権法上の例外を除き、無断の複製、改変、転用、転載などを禁止します。
Copyright©2020-2023 Katanobu Koyama. ALL RIGHTS RESERVED.